MHST「蜃気楼の塔」の出現モンスターと入手アイテム 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#19
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「蜃気楼の塔」で出現するモンスターや、入手できるアイテム・タマゴについてのメモです。
「蜃気楼の塔」はエンディング後に探索できるダンジョンで、各階の上位モンスターを撃破しつつ最上階を目指すことになります。
モンスターを倒せば、宝箱からレアアイテムやタマゴなどを入手可能。
この塔にしか現れない希少種のモンスターも存在しています。
・蜃気楼の塔 1階~10階
・蜃気楼の塔 11階~20階
・蜃気楼の塔 21階~30階
・蜃気楼の塔 31階~40階
・蜃気楼の塔 41階~50階
蜃気楼の塔 1階〜10階
1階
ネコタクスタンド
2階
アプトノス、ポポ、アプケロス
宝箱:回復薬グレート ×3
3階
バギィ、ゲネポス、イーオス
宝箱:みがわり玉 ×1
4階
ドスランポス
宝箱:生命の粉塵 ×2
5階
大タルアイルー
宝箱:古文書の切れ端 ×1
6階
アオアシラ
宝箱:根性玉 ×1
7階
ドスファンゴ、ブルファンゴ
宝箱:万能ウチケシ薬 ×2
8階
ジャギィノス、ドスジャギィ、ジャギィ
宝箱:生命の大粉塵 ×1
9階 一対の間
リオレウス
宝箱:いにしえの仙丹 ×1
10階 帰還の間
ネコタクスタンド
蜃気楼の塔 11階~20階
11階
ブナハブラ[赤]、ブナハブラ[青]、ブナハブラ[緑]
宝箱:硬化の成長薬 ×1
12階
ドスゲネポス、ガレオス、ランゴスタ
宝箱:体力の成長薬 ×1
13階
ルドロス、ダイミョウザザミ、ヤオザミ
宝箱:怪力の成長薬 ×1
14階
クンチュウ[赤]、バサルモス、クンチュウ[青]
宝箱:マキモドシの薬 ×1
15階
大タルアイルー
宝箱:気合のカタマリ ×1
16階
ゲリョス、ドスガレオス
宝箱:硬化の成長薬 ×1
17階
ケチャワチャ亜種、イャンクック、ウロコトル
宝箱:体力の成長薬 ×1
18階
ドスイーオス、ロアルドロス亜種、ガブラス
宝箱:怪力の成長薬 ×1
19階 月輪の間
リオレイア希少種
宝箱:燃える飛竜のタマゴ (リオレイア希少種)
20階 安楽の間
ネコタクスタンド
蜃気楼の塔 21階~30階
21階
チャチャブーA、チャチャブーB、チャチャブーC
宝箱:生命の粉塵 ×2
22階
ババコンガ、ババコンガ亜種
宝箱:遺伝石[透] ×5
23階
イャンガルルガ、ゲリョス亜種
宝箱:遺伝石[水] ×5
24階
アグナコトル、ザボアザギル
宝箱:遺伝石[氷] ×5
25階
大タルアイルー
宝箱:気合いのカタマリ ×1
26階
バサルモス亜種、ネルスキュラ
宝箱:遺伝石[火] ×5
27階
ラギアクルス、ジンオウガ
宝箱:遺伝石[雷] ×5
28階
クルペッコA、クルペッコB
宝箱:遺伝石[龍] ×5
29階 火輪の間
リオレウス希少種
宝箱:燃える飛竜のタマゴ (リオレウス希少種)
30階 慈愛の間
ネコタクスタンド
蜃気楼の塔 31階~40階
31階
ウラガンキン
宝箱:生命の大粉塵 ×1
32階
ネルスキュラ亜種、フルフル
宝箱:魚竜種の目覚め ×1
33階
ナルガクルガ亜種、ボルボロス
宝箱:両生種の目覚め ×1
34階
リオレウス亜種、リオレイア亜種
宝箱:鋏角種の目覚め ×1
35階
大タルアイルーA、大タルアイルーB
宝箱:いにしえの秘薬 ×1
36階
ベリオロス亜種、ティガレックス亜種
宝箱:牙竜種の目覚め ×1
37階
イャンクック亜種、フルフル亜種
宝箱:鳥竜珠の目覚め ×1
38階
ディアブロス、ディアブロス亜種
宝箱:勇気の証 ×1
39階 夢幻の間
キリンA、キリンB
宝箱:古龍種の目覚め ×1
40階 決意の間
ネコタクスタンド
蜃気楼の塔 41階~50階
41階
モノブロス
宝箱:生命の大粉塵 ×1
42階
グラビモス、グラビモス亜種
宝箱:いにしえの仙丹 ×1
43階
ケチャワチャ、ダイミョウザザミ亜種
宝箱:牙獣種の目覚め ×1
44階
ティガレックス、ナルガクルガ
宝箱:草食種の目覚め ×1
45階
大タルアイルーA、大タルアイルーB、大タルアイルーC
宝箱:いにしえの秘薬 ×1
46階
ベリオロス、アグナコトル亜種
宝箱:海竜種の目覚め ×1
47階
ブラキディオス、セルレギオス
宝箱:獣竜種の目覚め ×1
48階
イビルジョー、ジンオウガ亜種
宝箱:飛竜種の目覚め ×1
49階 破壊の間
ラギアクルス亜種、ラージャン
宝箱:勇気の証 ×1
50階 天空の王座
リオレイア希少種、リオレウス希少種
宝箱:全種の目覚め ×1
[ モンスターハンターストーリーズ ]
関連記事
-
-
MHST「キリン」の出現条件と出現場所 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#18
『モンスターハンター ストーリーズ』に登場するモンスター「キリン」を出現させるための条件と、出現場所についてのメモです。 キリンは、レア度★7の古龍で、ストーリーを進めると「バブダの密林」でバトルが発生しますが、その時点では討伐まで至りませ …
-
-
MHST「ドスプーギー」の入手方法 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#17
『モンスターハンター ストーリーズ』に登場するモンスター「ドスプーギー」の入手方法についてのメモです。 ドスプーギーは、デブリ関連のイベントに登場するプーギー型のモンスターで、普通にストーリーを進めているだけでは仲間になりません。 ある条件 …
-
-
MHST「迷子のプーギー」全100匹の居場所 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#16
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「迷子のプーギー」の居場所についてのメモです。 各地域で発見できる「プーギー」の数は、全部で100匹。 ストーリーの進行上、プーギーの探索は必須ではありませんが、コンプリートできれば、特殊なモンスター …
-
-
MHST「セリオン山 ザラムの遺跡」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#15
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「セリオン山 ザラムの遺跡」で出現するモンスターや入手できるタマゴについてのメモです。 ザラムの遺跡では、ジンオウガ亜種やブラキディオス、ラージャンなどのモンスターが出現。 そして最奥部まで進むと、最 …
-
-
MHST「セリオン山」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#14
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「セリオン山」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 タルジュ雪原の「ザラムの遺跡門」を越えると、寒冷地帯の「セリオン山」に到着。 ドスバギィ、ボルボロス亜種、ベリオロス、 …
-
-
MHST「ボルデの丘 ボルデ山の奥地」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#13
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「ボルデの丘 ボルデ山の奥地」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 ストーリーを進めると、ボルデ山の「試練の間」の壁が崩れ、「ボルデ山の奥地」に入れるようになります。 洞 …
-
-
MHST「バブダの密林 稀の棲みか」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#12
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「バブダの密林 稀の棲みか」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 ストーリーを進めると、これまで「バブダの密林」で探索できなかったエリアに入れるようになります。 「稀の棲 …
-
-
MHST「ナウパカ島」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#11
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「ナウパカ島」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 アイルー達の住む「クプニ村」がある島で、★4のロアルドロス亜種、★5のイャンガルルガなどが出現。 探索可能なフィール …