MHST「バブダの密林 稀の棲みか」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#12
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「バブダの密林 稀の棲みか」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。
ストーリーを進めると、これまで「バブダの密林」で探索できなかったエリアに入れるようになります。
「稀の棲みか」の先には「バブダの巨大樹」があり、★6のグラビモス亜種、ナルガクルガ亜種、ジンオウガなどが出現。
稀の棲家 出現モンスター
ランゴスタ
甲虫種★1 / テクニック
素材:ツチハチノコ、虫の死骸、ランゴスタの羽、モンスターの体液
コンガ
牙獣種★2 / パワー
素材:ウツクシメジ、キングトリュフ、コンガの毛、マンドラゴラ
クンチュウ[緑]
甲虫種★1 / テクニック
素材:石ころ、キラビートル、盾虫の甲殻、モンスターの体液
大雷光虫
甲虫種★2 / スピード
素材:雷光虫、雷光エキス、電気袋
場所:バブダの巨大樹
ババコンガ
牙獣種★3 / パワー / オトモン可
素材:マンドラゴラ、桃毛獣の毛、桃毛獣の爪、極彩色の毛、攻撃の小珠
ライドアクション:キノコ探知、ツタ登り
ババコンガ亜種
牙獣種★4 / パワー / オトモン可
素材:マンドラゴラ、緑毛獣の毛、緑毛獣の爪、緑毛獣の尻尾、攻撃の小珠
ライドアクション:キノコ探知、ツタ登り
クルペッコ亜種
鳥竜種★4 / テクニック / オトモン可
素材:マグロザメ、紅彩鳥の鱗、紅彩鳥の羽根、ド派手な尾羽根、攻技の小珠
ライドアクション:呼び寄せ
グラビモス亜種
飛竜種★6 / パワー / オトモン可
素材:紅蓮石、黒鎧竜の甲殻、黒鎧竜の頭殻、黒鎧竜の骨髄、耐火の小珠
ライドアクション:マグマ移動、咆哮
ジンオウガ
牙竜種★6 / パワー / オトモン可
素材:電気袋、雷狼竜の甲殻、雷狼竜の帯電毛、雷狼竜の逆鱗、雷光の小珠
ライドアクション:ジャンプ
ナルガクルガ亜種
飛竜種★6 / スピード / オトモン可
素材:竜石、緑迅竜の鱗、緑迅竜の班毛、緑迅竜の刃翼、会心の小珠
ライドアクション:隠密行動
キリン
古龍種★7 / スピード / オトモン可
素材:いにしえの秘薬、キリンの上皮、キリンの雷尾、キリンの蒼角、耐全の珠
ライドアクション:ジャンプ
場所:バブダの巨大樹
※キリンの出現条件・出現場所については、こちら。
ジンオウガは、ストーリーを進めるとフィールド上に出現するようになります。
稀の棲家 モンスターのタマゴ
ババコンガ:素朴な牙獣のタマゴ
ババコンガ亜種:素朴な牙獣のタマゴ
クルペッコ亜種:閃く鳥竜のタマゴ
グラビモス亜種:燃える飛竜のタマゴ
ジンオウガ:閃く牙竜のタマゴ
ナルガクルガ亜種:素朴な飛竜のタマゴ
キリン:閃く古龍のタマゴ
バブダの密林では通常の「モンスターの巣」が発生しないので、タマゴを入手するには、バトルでモンスターを帰巣させる必要があります。
稀の棲家 素材・アイテム
植物
薬草、げどく草、マヒワリの花、アロエ草、シャボン菜
鉱石
石ころ、砥石、彗星岩塩、ドラグライト鉱石、ベアライト石、さびた破片(特産品)
キノコ
アオキノコ、毒テングダケ、ニトロダケ、マンドラゴラ、キングトリュフ、熟成マタタビ(特産品)
実
ペイントの実、多肉ニンニク、メニーベリー、軽業の種
骨
竜骨[小]、竜骨[中]、竜骨[大]、竜の爪牙
昆虫
虫の死骸、キラビートル、ゴッドカブト(特産品)
ハチミツ
ハチミツ、ロイヤルハニー
蜘蛛の巣
クモの巣、白銀の糸(特産品)
[ モンスターハンターストーリーズ ]
関連記事
-
-
MHST「迷子のプーギー」全100匹の居場所 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#16
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「迷子のプーギー」の居場所についてのメモです。 各地域で発見できる「プーギー」の数は、全部で100匹。 ストーリーの進行上、プーギーの探索は必須ではありませんが、コンプリートできれば、特殊なモンスター …
-
-
MHST「セリオン山 ザラムの遺跡」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#15
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「セリオン山 ザラムの遺跡」で出現するモンスターや入手できるタマゴについてのメモです。 ザラムの遺跡では、ジンオウガ亜種やブラキディオス、ラージャンなどのモンスターが出現。 そして最奥部まで進むと、最 …
-
-
MHST「セリオン山」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#14
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「セリオン山」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 タルジュ雪原の「ザラムの遺跡門」を越えると、寒冷地帯の「セリオン山」に到着。 ドスバギィ、ボルボロス亜種、ベリオロス、 …
-
-
MHST「ボルデの丘 ボルデ山の奥地」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#13
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「ボルデの丘 ボルデ山の奥地」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 ストーリーを進めると、ボルデ山の「試練の間」の壁が崩れ、「ボルデ山の奥地」に入れるようになります。 洞 …
-
-
MHST「ナウパカ島」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#11
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「ナウパカ島」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 アイルー達の住む「クプニ村」がある島で、★4のロアルドロス亜種、★5のイャンガルルガなどが出現。 探索可能なフィール …
-
-
MHST「ドヴァン火山」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#10
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「ドヴァン火山」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 火山の内部にはマグマが広がり、ドスイーオスやバサルモスの他、★4のグラビモス、ウラガンキン、★5のティガレックス亜種 …
-
-
MHST「タルアイルー」でレベル上げをする方法 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#09
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「タルアイルー」でレベル上げをする方法についてのメモです。 タルアイルーは、フィールド上やダンジョン内で稀に現れるモンスターで、バトルに勝利すると経験値10000を獲得できます。 出現場所を把握してお …
-
-
MHST「クバ砂漠」の出現モンスターと素材 【モンハンストーリーズ プレイ日記】#08
『モンスターハンター ストーリーズ』の、「クバ砂漠」で出現するモンスターや、入手できるタマゴ、素材についてのメモです。 流砂のある広大な砂漠地帯で、ドスガレオスやボルボロスの他、★4のネルスキュラ亜種、ディアブロス、ディアブロス亜種も出現。 …