ユニコーンオーバーロード攻略 「イスタニア砦解放戦」の進め方
『ユニコーンオーバーロード』の、リバレイトクエスト「イスタニア砦解放戦」の進め方についてのメモです。
「イスタニア砦解放戦」は、コルニアの北西部で発生するクエストです。
砦を解放するため、ゼノイラ軍の遺跡調査長「ルモーネ」と戦います。
「イスタニア砦解放戦」クエスト概要
以下、クエスト「イスタニア砦解放戦」の受注方法と概要です。
「イスタニア砦解放戦」 | |
---|---|
受注方法 | コルニアの「エルゼクーバの町」から北上して、「イスタニア砦」に接近する |
敵Lv | Lv11 |
場所 | イスタニア砦 |
目標 | 「イスタニア砦解放戦」をクリアする |
報酬 | 勲章 ×4 カッティングボード 軍資金500 |
「イスタニア砦解放戦」ステージ攻略
「イスタニア砦解放戦」 | |
---|---|
敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
勝利条件 | 敵軍の本拠地を制圧する |
味方ユニット | 構成 |
---|---|
ローラン隊 | グレートナイト (Lv11〜) スナイパー (Lv11〜) ヴァイキング (Lv11〜) ※進行状況次第 |
主な敵ユニット | 構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 白騎兵 | ホワイトナイト (Lv11) ×3 |
ゼノイラ軍 弓兵 | ハンター (Lv11) ×4 |
ゼノイラ軍 僧兵 | クレリック (Lv11) ×2 |
ゼノイラ軍 剣兵 | マーセナリー (Lv11) ×2 シャーマン (Lv11) ※増援 |
ルモーネ隊 | シャーマン (Lv11) ×2 グラディエーター (Lv11) ×2 |
施設 | 駐留部隊 |
---|---|
防盾 | ゼノイラ軍 弓兵 |
見張り台 | ゼノイラ軍 僧兵 |
敵軍本拠地 | ルモーネ隊 |
「イスタニア砦解放戦」攻略のポイント
物語の進行状況によっては、ステージ開始直後、「ローラン隊」が現れます。
「ローラン隊」は、上級職3体で構成されたユニットで、自軍と同様に操作可能です。
今回のステージは歩兵ばかりなので、騎馬系のユニットを編成すると、立ち回りが楽になります。
白騎兵には、「グリフォンナイト」で攻撃を仕掛けるのが、楽な対処法です。
敵将「ルモーネ」対策
敵将の「ルモーネ」は、Lv11の「シャーマン」です。
「シャーマン」自体は攻撃力を持ちませんが、相手のPPを下げる、物攻・魔攻を下げる、といったスキルを使用します。
今回は、敵前衛に「グラディエーター」が配置されており、「バンプアップ」で回復されると、戦闘が長引いてしまいます。
「グラディエーター」対策には、自軍ユニットに「シーフ」を配置して、「パッシブスティール」でPPを奪えば、回復されずに済みます。
「シーフ」が「トッキシックスロー」を使ってしまう時は、作戦で、スキルの優先度や使用条件を変更しておきましょう。
さらに、「ジョセフ」と、既に仲間にしている場合は「ベレンガリア」をユニットに加えておくと、「チェイス」の追撃で倒しやすくなります。
その他、「ウィザード」の「ファイアーボール」で炎上を付与すれば、魔攻を下げられても、追加ダメージで敵のHPを削ることができます。
[ ユニコーンオーバーロード ]