妖怪ウォッチ3「不思議探偵社はじめての依頼」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#19
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「不思議探偵社はじめての依頼」についてのメモです。
第4章「探偵!地下街のスクープ!」の冒頭に発生するクエストで、キークエになっています。
いなくなった猫を探す簡単な内容ですが、クリア報酬とは別に、ネコ妖怪を育成できる「マイニャンアプリ」が手に入ります。
クエスト「不思議探偵社はじめての依頼」の攻略
おすすめレベル9。
第4章で最初のイベントが終了後、事務所にいるハクから、探偵クエストを受注できるようになります。
依頼人に会うため、さくら住宅街へ移動。
ケータが住んでいた家の隣で、女の子と会話。
↓
「さんかく公園」に移動。
お姉さんと話して、情報を入手。
↓
おおもり山の「おおもり神社」へ移動。
池のそばをサーチ、ぜっこう蝶と話して、情報を入手。
↓
団々坂の河川敷に移動。
イベントが発生し、ニャンパチ先生が登場。
マイニャンアプリ入手。
マッサラニャンの妖怪メダル入手。
↓
探していた「ミルク」が見つかり、クエスト解決です。
マイニャンアプリと「ニャンクリエイト」
クエストクリア後、マイニャンアプリの「ニャンクリエイト」を使って、マッサラニャンをカスタマイズできるようになります。
すがた・いろ・こえ・しゅぞく・なまえ の5種類を設定可能。
マイニャンパーツが手に入れば、組み合わせも広がります。
ただし、最初はレベルが低いだけでなく、スキルや技も覚えていない状態です。
ネコ妖怪をともだちにしている場合、「ニャン輩特訓」により、能力アップや、スキル・技の習得が可能。
他にネコ妖怪がいない場合でも、ニャンパチ先生で特訓することができます。
特訓には、リアル時間で3時間が必要です。
アイテムの「スグノビールZ」を使用すれば、特訓がすぐに終了。
また、能力を鍛えることができるのは、5回までとなっています。
やり直したい場合は、「能力リセット」で初期状態に。
リセットした場合、元に戻るのは能力だけで、スキルや技は忘れません。
[ 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ ]
関連記事
-
-
妖怪ウォッチ3「第4章 遺跡に眠るオーパーツ」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#27
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の第4章「遺跡に眠るオーパーツ」の進行についてのメモです。 今回は、USAで「森の秘密基地」が探索範囲に加わり、オーパーツの謎を調べます。 ストーリーを進めると、新たな妖怪ウォッチが登場。 ミステリークエス …
-
-
妖怪ウォッチ3「古代遺跡のオーパーツ」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#26
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、ミステリークエスト「古代遺跡のオーパーツ」についてのメモです。 第4章「遺跡に眠るオーパーツ」の後半で発生。 川下りと手がかり集めがメインで、ボス妖怪は出現しません。
-
-
妖怪ウォッチ3「おおもり山の殺虫事件」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#25
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「おおもり山の殺虫事件」についてのメモです。 第4章「探偵!地下街のスクープ!」の前半で発生するクエストで、キークエに指定されています。 手がかり集めがメインの内容で、バトルは発生しません。
-
-
妖怪ウォッチ3「ともだちたくさんできるかな?」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#24
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「ともだちたくさんできるかな?」についてのメモです。 第4章「探偵!地下街のスクープ!」前半のキークエストに指定されています。 このクエストを進めると、「モテモ天」の妖怪メダルと、ようかいの …
-
-
妖怪ウォッチ3「消えた一杯のかけそば」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#23
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「消えた一杯のかけそば」についてのメモです。 第4章「探偵!地下街のスクープ!」の前半で発生するキークエスト。 バトルは発生しない、探索メインのクエストです。
-
-
妖怪ウォッチ3「ドキドキ合成チャレンジ」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#22
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「ドキドキ合成チャレンジ」についてのメモです。 第4章「探偵!地下街のスクープ!」の前半で発生する、五つのキークエストのうちの一つ。 このクエストを進めると、日本で妖怪やアイテムの合成が可能 …
-
-
妖怪ウォッチ3「激突!アオバレース」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#21
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「激突!アオバレース」についてのメモです。 第4章「探偵!地下街のスクープ!」の前半で発生するキークエストの一つ。 このクエストを進めると、日本でイナホが自転車に乗れるようになります。 徒歩 …
-
-
妖怪ウォッチ3「高級料亭 妖楽」連動特典の内容について 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#20
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』で登場する「高級料亭 妖楽」の、2バージョン連動特典についてのメモです。 まずは、日本でストーリー第4章「探偵!地下街のスクープ!」を進めて、最初の探偵クエスト「不思議探偵社はじめての依頼」をクリアしておく …