オクトパストラベラー2攻略 「神官ギルド」と「聖火神の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「神官ギルド」と「聖火神の祭壇」の場所についてのメモです。
「神官ギルド」で、「ライセンス【神官】」を獲得すると、バトルジョブを、「神官」に変更できるようになります。
また、「聖火神の祭壇」では、「テメノス」のEXアビリティが開放されます。
「神官ギルド」の場所
「神官ギルド」の拠点は、クレストランド地方の「国ざかいの大滝」にあります。
「国ざかいの大滝」は、「フレイムチャーチ」に隣接する「東フレイムチャーチ山道」を東へ抜けた先の、危険度Lv14のエリアです。
「国ざかいの大滝」のセーブポイントまでたどり着いたら、西へ向かう坂道を上ります。
坂を上り切り、高台の吊り橋を渡ると、その先に、「神官ギルド」の建物が見えてきます。
「神官」ライセンス入手条件 | |
---|---|
1 | 「神官ギルド」に所属する |
2 | 「星降りの泉」で「大神官の護符」を入手する |
3 | 「奈落の深淵」で「大神官の聖典」を入手する |
「聖火神の祭壇」の場所
「聖火神の祭壇」の入口は、「神官ギルド」の建物内にあります。
部屋の左奥の扉をくぐれば、祭壇に入れます。
EXアビリティを習得するには、「テメノス」を、パーティに加えておく必要があります。
EXアビリティ | |
---|---|
アビリティ | 超回復の祈り |
習得者 | テメノス |
消費SP | 20 |
効果 | 味方単体のHPを回復する 最大HP以下の時、最大HPを超えた分の回復量が、HPに加算される |
[ オクトパストラベラー2 ]
関連記事
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「聖窓の修繕」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「聖窓の修繕」の進め方についてのメモです。 「聖窓の修繕」は、クレストランド地方の「フレイムチャーチ大聖堂」で発生する依頼です。 大聖堂の「聖窓」を修復するため、4種類の特大精霊石を集めます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「薬師ギルド」と「霊薬公の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「薬師ギルド」と「霊薬公の祭壇」の場所についてのメモです。 「薬師ギルド」で、「ライセンス【薬師】」を獲得すると、バトルジョブを、「薬師」に変更できるようになります。 また、「霊薬公の祭壇」では、「キャスティ」 …
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「抜けぬ剣」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「抜けぬ剣」の進め方についてのメモです。 「抜けぬ剣」は、ウィンターランド地方の「ウィンターブルーム」で発生する依頼です。 地面に突き刺さった「剣」を抜こうとしている女性に協力します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「息子への贈り物」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「息子への贈り物」の進め方についてのメモです。 「息子への贈り物」は、ウィンターランド地方の「ウィンターブルーム」で発生する依頼です。 学者を目指す若者にふさわしい「贈り物」を探しに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「ならず者の根城」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「ならず者の根城」の進め方についてのメモです。 「ならず者の根城」は、ウィンターランド地方の「東コールドケープ雪道」で発生する依頼です。 「ならず者」の討伐に向かいます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「子供が生まれる!」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「子供が生まれる!」の進め方についてのメモです。 「子供が生まれる!」は、ウィンターランド地方の「コールドケープ」で発生する依頼です。 出産を迎える村人のために、助産師を呼びに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「巡礼者の安全」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「巡礼者の安全」の進め方についてのメモです。 「巡礼者の安全」は、クレストランド地方の「フレイムチャーチ」で発生する依頼です。 「フレイムチャーチ巡礼路」の安全を保つため、必要なアイテムを集めます …
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「遊技場通いの男」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「遊技場通いの男」の進め方についてのメモです。 「遊技場通いの男」は、ブライトランド地方の「ニューデルスタ 裏街」で発生する依頼です。 裏街の「遊技場」に通う男を、止める方法を探します。