妖怪ウォッチ3「ダウンロード番号」の確認方法について 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#03
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』でダウンロード版限定特典の必要となる「ダウンロード番号」の確認方法についてのメモです。
今作でダウンロード版を購入した方の中には、手軽さだけでなく限定特典が目当て、という方も多いのではないでしょうか?
特典を受け取る際に「ダウンロード番号」を入力することになりますが、この番号の記載場所が意外と不親切というか、分かりにくいように思います。
「ダウンロード番号」の確認方法
購入したソフトに付与された番号を調べるためには、まず、「ニンテンドーeショップ」に接続する必要があります。
eショップに接続後、下画面左上の「メニュー」をタッチするか、画面をスクロールして、「設定・その他」を選択。
すると複数の項目が表示されるので、今度は、履歴欄の「ご利用記録」を選択します。
さらに、「ご利用記録」内の「明細を見る」をタッチして「お買い上げ明細」を表示。
明細をスクロールすると、下の方に「ダウンロード番号」が記載されています。
「ダウンロード番号」の入力方法
特典を得るための「ダウンロード番号」は、ゲーム開始直後には使用できません。
ゲームのストーリー第2章をクリアすることで、インターネットダウンロード、パスワード、QRコードの機能が追加されます。
第3章以降の郵便局では窓口が利用できるようになっているので、左の窓口で、番号を入力します。
[ 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ ]
関連記事
-
-
妖怪ウォッチ3「逆立ちコーラ飲みサイクリング」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#13
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「逆立ちコーラ飲みサイクリング」についてのメモです。 第4章「遺跡に眠るオーパーツ」の前半で発生するキークエストの一つ。 このクエストを進めると、USAでケータが自転車に乗れるようにな …
-
-
妖怪ウォッチ3「第3章 結成!不思議探偵社」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#12
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の第3章「結成!不思議探偵社」の進行についてのメモです。 イナホが「探偵社」を結成、探偵服と事務所を探すことに。 ストーリーを進めると、日本の妖怪ガシャや、すれちがい通信が可能になります。 さらに、「団々坂 …
-
-
妖怪ウォッチ3「第3章 ゾンビスーパーへ いらっしゃい」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#11
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の第3章「ゾンビスーパーへ いらっしゃい」の進行についてのメモです。 今回は、新たに「イーストカシュー地区」が探索範囲に加わり、ゾンビの謎を調べることに。 ストーリーを進めると、通信対戦、妖怪メダル交換、す …
-
-
妖怪ウォッチ3「スーパーなゾンビの秘密」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#10
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、ミステリークエスト「スーパーなゾンビの秘密」についてのメモです。 第3章「ゾンビスーパーへ いらっしゃい」の後半で発生。 真夜中の「モーシンデルマート」で手がかりを集め、ボス妖怪と戦います。
-
-
妖怪ウォッチ3「第2章 ロケットに願いをこめて」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#09
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の第2章「ロケットに願いをこめて」の進行についてのメモです。 第1章のラストで予告された通り、日本とUSAでストーリーが分岐、それぞれの主人公で物語が進行します。 今回は、日本でUSAピョンに出会った、イナ …
-
-
妖怪ウォッチ3「第2章 うわさの少年マック」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#08
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の第2章「うわさの少年マック」の進行についてのメモです。 第1章のラストで予告されていましたが、第2章からは日本とUSAでストーリーが分岐、それぞれの主人公で物語が進行します。 ただし、日本とは全くの無関係 …
-
-
妖怪ウォッチ3「謎の巨人現る!」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#07
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、ミステリークエスト「謎の巨人現る!」についてのメモです。 第2章「うわさの少年マック」で、キークエストクリア後に発生。 手がかりを集め、サウスモンド地区の「スクラップヤード」で、ボス妖怪と戦います。
-
-
妖怪ウォッチ3「箱にとりつかれた男」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#06
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「箱にとりつかれた男」についてのメモです。 第2章「うわさの少年マック」のキークエストの一つで、ストーリーを進めるためにはクリアが必要になります。 今回は、「ボックスさん」が登場、宝の …