ポケモン SV攻略 「ベイク空洞」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「ベイク空洞」で出現するポケモンについてのメモです。
「ベイク空洞」は、「西1番エリア」の南端から「南6番エリア」の「ベイクタウン」付近まで続いている洞窟です。
主に、レベル30台後半〜レベル40台前半のポケモンが現れます。
「ベイク空洞」の出現ポケモン
ポケモン | 備考 |
---|---|
ディグダ | |
ダグトリオ | |
マクノシタ | |
ハリテヤマ | |
ストリンダー | |
アサナン | 山や洞くつに生息 |
チャーレム | 山や洞くつに生息 |
ヤミラミ | 洞くつに生息 |
フカマル | 洞くつに生息 |
ガバイト | 洞くつに生息、あまりみかけない |
ヤトウモリ | 洞くつに生息 |
エンニュート | 洞くつに生息、めったに見かけない |
モノズ | 洞くつに生息、スカーレットのみ |
ヨーギラス | 洞くつに生息、あまり見かけない、スカーレットのみ |
サナギラス | 洞くつに生息、あまり見かけない、スカーレットのみ |
タツベイ | 洞くつに生息、あまり見かけない、バイオレットのみ |
コモルー | 洞くつに生息、あまり見かけない、バイオレットのみ |
キラーメ | 洞くつの壁にくっつく、めったに見かけない |
ノコッチ | めったに見かけない |
ブラッキー | 夜に活動、めったに見かけない |
※現在攻略中です。情報は随時更新の予定です。
関連記事
-
-
ポケモン SV攻略 「オコゲ林道」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「オコゲ林道」で出現するポケモンについてのメモです。 「オコゲ林道」は、「オージャの湖」の北側に広がる森林地帯です。 主に、レベル50台中盤のポケモンが現れます。 ・「ポケモン SV」攻略 …
-
-
ポケモン SV攻略 「オージャの湖」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「オージャの湖」で出現するポケモンについてのメモです。 「オージャの湖」は、「西2番エリア」と「西3番エリア」の北に位置する巨大な湖です。 主に、レベル50台前半のポケモンが現れます。 ・ …
-
-
ポケモン SV攻略 「北3番エリア」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「北3番エリア」で出現するポケモンについてのメモです。 「ナッペ山」の雪山地帯を北西へ抜けると、「フェアリー組」のアジトがある、「北3番エリア」に入ります。 主に、レベル40台中盤から後半 …
-
-
ポケモン SV攻略 「南6番エリア」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「南6番エリア」で出現するポケモンについてのメモです。 「南6番エリア」の「ベイクタウン」に向かうには、「西1番エリア」の南端から「ベイク空洞」を抜けるか、ライド技を使用して、「南4番エリ …
-
-
ポケモン SV攻略 「ナッペ山」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「ナッペ山」で出現するポケモンについてのメモです。 「ナッペ山」は、「西3番エリア」や「プルピケ山道」から登ることができる雪山で、「北1番エリア」や「北3番エリア」とも接しています。 中央 …
-
-
ポケモン SV攻略 「プルピケ山道」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「プルピケ山道」で出現するポケモンについてのメモです。 「プルピケ山道」は、「ナッペ山」へと続く登山道で、西側は「チャンプルタウン」と、東側は「ピケタウン」と接しています。 主に、レベル3 …
-
-
ポケモン SV攻略 「西3番エリア」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「西3番エリア」で出現するポケモンについてのメモです。 「西2番エリア」の「列柱洞」を東へ抜けると、「西3番エリア」に入ります。 中央に「チャンプルタウン」があり、北は「オージャの湖」、東 …
-
-
ポケモン SV攻略 「西2番エリア」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「西2番エリア」で出現するポケモンについてのメモです。 「ロースト砂漠」を北へ抜けると、「西2番エリア」に入ります。 西は「マリナードタウン」、東は「西3番エリア」、北は「オージャの湖」へ …