ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

スーパーマリオ オデッセイ 「キャプチャーリスト」キャラ一覧

『スーパーマリオ オデッセイ』の「キャプチャーリスト」で表示される、キャプチャー可能なキャラクターの一覧と、キャプチャーできる場所についてのメモです。

キャプチャーの対象は、全52種類

各国で登場するキャラクターだけでなく、扉の中など特定の場所や、ゲームクリア後に出現するキャラも存在します。

キャプチャーリスト

01:カエル
「滝の国 ダイナフォー」など。
 

02:電気ボックス
「砂の国 アッチーニャ」など、複数の国で登場。
 

03:パタクリボー
「帽子の国 カブロン」など。
 

04:ワンワン
「滝の国 ダイナフォー」など。
 

05:でかワンワン
「滝の国 ダイナフォー」など。
 

06:ブルードワンワン
「滝の国 ダイナフォー」など。
 

07:ティラノサウルス
「滝の国 ダイナフォー」など。
 

08:望遠鏡
各国で登場。
 

09:キラー
「砂の国 アッチーニャ」など。
 

10:ミルゾウ
「砂の国 アッチーニャ」など。
 

11:サボテン
「砂の国 アッチーニャ」の「ライドン遺跡」の南。
 

12:クリボー
「砂の国 アッチーニャ」など、様々な国で出現。
 

13:アッチーニャ神のこぶし
「砂の国 アッチーニャ」のボス戦で出現。
 

14:ミニロケット
「砂の国 アッチーニャ」など様々な国で出現。
主に、ボス撃破後に設置される。
 

15:カックー
「砂の国 アッチーニャ」の「アッチーニャ遺跡 円塔」など、複数の国の高台で出現。
ボス撃破後に登場。
 

16:ジュゲム
「砂の国 アッチーニャ」の「オアシス」など、複数の国の水辺で出現。
「砂の国」では、氷が溶けた後に登場。
 

17:ファスナー
「湖の国 ドレッシーバレー」の壁など。
 

18:プクプク
「湖の国 ドレッシーバレー」などの水中。
 

19:パズルパーツ
「湖の国 ドレッシーバレー」の、[C-2]水面近くの扉の中。
扉は、ボス撃破後に開放。
 

20:どくパックン
「森の国 スチームガーデン」など。
石を口の中に放り込んでから、帽子を投げてキャプチャー。
 

21:セノビー
「森の国 スチームガーデン」など。
 

22:ファイアブロス
「森の国 スチームガーデン」など。
 

23:タンクロー
「都市の国 ニュードンク・シティ」など。
 

24:ガマネー
「森の国 スチームガーデン」の「森の底の樹海」など。
ボス撃破後、「ヒミツの花バタケ 入口」にも出現。
 

25:木
「森の国 スチームガーデン」の「森の底の樹海」。
 

26:岩
「森の国 スチームガーデン」の「森の底の樹海」。
 

27:福笑い(クリボー)
「雲の国 グランドモック」の土管の中。
 

28:シマハナチャン
「失われた国 ロス島」など。
 

29:ポール
「都市の国 ニュードンク・シティ」など。
 

30:マンホール
「都市の国 ニュードンク・シティ」の、ショップ前の道路。
 

31:タクシー
「都市の国 ニュードンク・シティ」のメインストリートに停車。
 

32:ミニカー
「都市の国 ニュードンク・シティ」の「メインストリート 入口」付近で、ラジコンを操作している住人をキャプチャーする。
 

33:ビューゴー
「雪の国 パウダーボウル」の「風あたるホール」など。
 

34:ボウル人レーサー
「雪の国 パウダーボウル」のレース場。
 

35:プクプク(雪の国)
「雪の国 パウダーボウル」の水中。
 

36:ホースイ
「海の国 シュワシュワーナ」の海など。
 

37:バブル
「料理の国 ボルボーノ」など。
 

38:ボルボーノ人
「料理の国 ボルボーノ」など。
 

39:ハンマーブロス
「料理の国 ボルボーノ」など。
 

40:肉
「料理の国 ボルボーノ」の「高台の保管所」。
 

41:ファイアパックン
「料理の国 ボルボーノ」など。
石を口の中に放り込んでから、帽子を投げてキャプチャー。
 

42:ツックン
「クッパの国 クッパ城」など。
 

43:地蔵
「クッパの国 クッパ城」の「門前の土産物店」など。
 

44:クッパ像
「月の国 ハニークレーター」の「月の地下洞くつ」の入口。
 

45:パタカロン
「月の国 ハニークレーター」の「月の地下洞くつ」など。
 

46:マグナムキラー
「月の国 ハニークレーター」の「月の地下洞くつ」など。
 

47:マグナムキラー
「月の国 ハニークレーター」など。
 

48:クッパ
「月の国 ハニークレーター」のボス戦後。
 

49:アルファベット
「都市の国 ニュードンク・シティ」の、「メインストリート 入口」の広場。
ゲームクリア後に出現。
 

50:パズルパーツ(都市の国)
「都市の国 ニュードンク・シティ」の、「地下の発電所」の最奥部。
ゲームクリア後に出現。
 

51:福笑い(マリオ)
「キノコ王国 ピーチ城」の、「クリボーの森」の東で、ロケットをキャプチャーして飛ぶ。
 

52:ヨッシー
「キノコ王国 ピーチ城」の「ピーチ城」の屋根の上。

スポンサーリンク

  関連記事

スーパーマリオ オデッセイ 全ての国の「パワームーン」と「ローカルコイン」一覧

『スーパーマリオ オデッセイ』の、それぞれの国で入手できる「パワームーン」と「ローカルコイン」についてのメモです。 「パワームーン」は、ゲームクリア後に「月の石」を解放することで、リストに項目が追加されます。 また、ショップで購入できる「お …

スーパーマリオ オデッセイ 「月の国 もっと裏」パワームーンの入手方法

『スーパーマリオ オデッセイ』の「月の国 もっと裏 ラストクレーター」で、パワームーンを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「月の国 もっと裏」は、ゲームクリア後、500個のパワームーンを集めることで、探索可能になります。 高難度 …

スーパーマリオ オデッセイ 「月の国 裏」パワームーンの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「月の国 裏 ラビットクレーター」で、パワームーンを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「月の国 裏」は、ゲームクリア後、250個のパワームーンを集めることで、探索可能になります。 「ラビットクレ …

スーパーマリオ オデッセイ 「キノコ王国」ローカルコインの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「キノコ王国 ピーチ城」で、ローカルコインを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「キノコ王国」のローカルコインは、計100枚。 ゲームクリア後に探索できるようになる国で、ショップでは5種類のステッ …

スーパーマリオ オデッセイ 「キノコ王国」パワームーンの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「キノコ王国 ピーチ城」で、パワームーンを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「ピーチ城」が建つ「キノコ王国」は、ゲームクリア後に探索できるようになります。 パワームーンの形は星型で、ヨッシーも登 …

スーパーマリオ オデッセイ 「月の国」ローカルコインの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「月の国 ハニークレーター」で、ローカルコインを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「月の国」のローカルコインは、計50枚。 月面には町がありませんが、クリア後に訪れるとショップがオープンします。 …

スーパーマリオ オデッセイ 「月の国」パワームーンの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「月の国 ハニークレーター」で、パワームーンを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 クッパを追って辿り着いた「月の国」の丘には、結婚式場が建てられています。 月面には町がありませんが、クリア後に訪れ …

スーパーマリオ オデッセイ 「クッパの国」ローカルコインの入手場所

『スーパーマリオ オデッセイ』の、「クッパの国 クッパ城」で、ローカルコインを入手できる場所、入手方法についてのメモです。 「クッパの国」のローカルコインは、計100枚。 目立たない場所に置かれているコインも多いので、コンプリートを目指すの …