ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ドラクエモンスターズ3攻略 「ランディオル大帝」対策

『ドラゴンクエストモンスターズ3』の、「ランディオル大帝」の倒し方についてのメモです。

「ランディオル大帝」は、「覇王城・玉座の間」で出現する、ボスモンスターです。

「黒くかがやく炎」や「イオグランデ」などの強力な全体攻撃を使用する上、連戦となります。

「ドラクエモンスターズ3」攻略トップ

「ランディオル大帝」対策

「覇王城」の5階から「玉座の間」へ進むと、イベント後に「ランディオル大帝」とのバトルが発生します。

出現モンスター 備考
ランディオル大帝 ???系
2回行動
弱点:氷結属性
普通:地・爆発

「ランディオル大帝」は、「黒くかがやく炎」、「ドルマドン」、「暗黒斬」といった、闇属性の特技・呪文を多用します。

また、爆発属性の全体攻撃呪文「イオグランデ」も使うので、闇属性・爆発属性が弱点の仲間は、注意が必要です。
 

その他、マヒ効果の「蒼天魔斬」や「いてつくはどう」を使う事があります。

味方を強化しても、「いてつくはどう」で打ち消される上、弱体化が効きにくい相手なので、補助系の特技・呪文は、あまり効果を期待できません。

「ランディオル大帝」の弱点

「ランディオル大帝」は、氷結属性が弱点になっています。

マヒャドデス」や「かがやく息」などを使えると、効率的にダメージを与えることができます。
 

特に、「氷結のコツ」や「氷結ブレイク大」を持っていると有利で、「ホークブリザード」は、この両方の特性を持っています。

「ホークブリザード」は、「覇王城の魔界・上級」や、「流神殿の魔界・上級」で、冬に出現します。
 

その他、地属性・爆発属性も、ダメージ軽減の影響を受けない属性です。

「マヒャドデス」の入手方法

「マヒャドデス」は、スキル「氷結の極意」等で、覚える事ができます。

「スノーム」や「フロストギズモ」などが所持している「氷結の心」に、スキルポイントを最大まで割り振ってから配合すると、「氷結の極意」を習得できるので、育成しておくと、今回の戦闘で役立ちます。
 

「スノーム」と「フロストギズモ」は、「煉獄峠の魔界・上級」などに、冬に現れます。

「フロストギズモ」は、「甘味楼の魔界・中級」の「アイスの迷宮」でも現れるので、季節を待つのが面倒な場合は、迷宮内で探すのも手です。
 

「ランディオル大帝 (究極進化)」対策

「ランディオル大帝」を倒すと、究極進化をした姿との連戦に突入します。

出現モンスター 備考
ランディオル大帝
(究極進化)
???系
2回行動
弱点:氷結属性
普通:地・爆発・光
吸収:闇属性
特性:闇ブレイク大
特性:プレッシャー

究極進化後の「ランディオル大帝」も、氷結属性が弱点になっています。

主な変化として、闇属性は吸収されてしまうため、使用技の選択に注意しましょう。

また、地・爆発属性に加え、光属性も、ダメージを軽減されない属性になります。
 

進化前よりも攻撃が激しくなり、電撃属性の「ジゴスパーク」や、毒付与の「ヴェレノーマ」、休み効果の「おぞましいおたけび」なども使うようになります。

その他、全体弱体化の「やみのはどう」も使用します。

主力が弱体化すると戦闘が長期化するので、「ばんのうぐすり」や、「ひかりのはどう」を用意しておいた方が安全です。

「ひかりのはどう」の入手方法

「ひかりのはどう」は、スキル「異常回復」等で、習得できる特技です。

「異常回復」は、「グレムリン」や「キメラ」等のモンスターが所持しています。

「グレムリン」は、「パンケーキ山の洞くつ」や、「常夜の要塞」でスカウトするのが、手っ取り早いスキルの入手方法です。

「ベホマズン」の入手方法

「ランディオル大帝」の攻撃は強力なので、回復手段として「ベホマズン」を扱えると、パーティが安定します。

「ベホマズン」は、スキル「全体回復」等で、習得できる呪文です。

「全体回復」は、「甘味楼の魔界・上級」で出現する「スライムフェアリー」をスカウトするのが、簡単な入手方法です。

スポンサーリンク