ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

妖怪ウォッチ3「採妖面接試験!」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#100

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「採妖面接試験!」についてのメモです。

第10章クリア後に発生するクエストで、深夜の「さくらビジネスガーデン」を探索。

ボス妖怪「日ノ神」が出現します。

クエスト「採妖面接試験!」の攻略

おすすめレベル80。
第10章クリア後、イナホが探偵事務所のハクから受注できるようになります。
 

依頼主の「せいでん鬼」から話を聞く。
 ↓
さくら中央シティの「さくらビジネスガーデン」に移動。
1階で、「せいでん鬼」と会話。
※クエストは深夜のみ進行。
 ↓
北の壁のそばをサーチして、「ナゾのたてふだ」を発見する。
妖怪サークルで「大山砂夫」を呼び出す。
 ↓
東階段で、4階に移動。
 ↓
4階の西階段で、7階に移動。
 ↓
7階の東階段で、13階に移動。
 ↓
13階の西階段で、14階へ。
 ↓
社長室に入る。
妖怪「日ノ神」とバトル。
 ↓
勝利後、クエストクリア。

「さくらビジネスガーデン」の妖怪サークル

クエストの目的地は「さくらビジネスガーデン」の14階ですが、深夜はエレベーターを使うことができません。

まずは、1階の北側にある「ナゾのたてふだ」を見つけて、妖怪サークルに妖怪を呼び出します。

立て札の問題は、今日もお似合い砂スーツ、七三分けは素直の証、腰の低さはマジメな証、で、正解は「大山砂夫」。

「大山砂夫」は、「砂夫」と「砂スーツ」の組み合わせで合成できる、Bランクの妖怪です。

「砂夫」はEランクで、おおもり山の茂みなどで出現します。
好物は、おでん。

「砂スーツ」の方は手に入りにくい合成アイテムですが、団々坂の「かわしま商店」でクジ引きの景品になっていることがあるので、チェックしてみるといいかもしれません。

日ノ神 対策

14階の社長室に入ると、ボス妖怪「日ノ神」が出現します。

ニガテな属性はありません。

必殺技は「三時間睡眠チャージ」で、HPを完全回復。

「あしゅら殺法」は、単体攻撃。

「ひらめき霊魂」は、全体攻撃。

「およびだし」は、妖怪召喚。

「決断のEnterキー」は、チャージ技で、横2列に攻撃。

「メガヒット連発ビーム」は、チャージ技で、X字か十字範囲に攻撃。

「完全無敵バリア」は、バリアを張って全攻撃をガード。
 

「日ノ神」は、それほど強力な攻撃技は使用しないので、レベル80程度のメンバーであれば、少しずつHPを削ることが可能です。

ただし、「三時間睡眠チャージ」でHPが全回復してしまうため、これを防がなければ決着がつきません。

基本的に「完全無敵バリア」→ 必殺技の流れとなり、発動前にバリアを破れば必殺技はキャンセル、チャンスに持ち込むことができます。
 

「完全無敵バリア」には通常攻撃や必殺技は通用せず、召喚された「社員」を倒した時に落とすアイテムで、破壊可能。

敵のHPが減り始めたら、ビーム砲を持った社員はバリア対策として、1体は倒さずに残しておくのも手です。

また、メンバーの陣形を中央縦一列に並べてしまうと、アイテムが「日ノ神」の正面に落ちなくなるので、バリアを破る際には並び順に注意が必要です。

スポンサーリンク

  関連記事

妖怪ウォッチ3「最後の妖怪サーカス」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#104

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「最後の妖怪サーカス」についてのメモです。 ストーリーを第8章まで進めてから、サーカステントの妖怪サークルを利用することで、依頼人が登場。 クエストを進めると、妖怪「アンラッキィさん」 …

妖怪ウォッチ3「とびはねる大捜査線」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#103

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の探偵クエスト「とびはねる大捜査線」についてのメモです。 クエストを進めると、ボス妖怪「あおべえあかべえ」が出現。 内容的には、特にストーリー本編の進行と関係のない依頼です。

妖怪ウォッチ3「妄想アオバでつかまえて」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#102

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「妄想アオバでつかまえて」についてのメモです。 おすすめレベルは低めですが、ストーリーを進めて特定の妖怪を仲間にしなければ、クリアすることができません。 他のクエストの発生条件にも関係する依頼です …

妖怪ウォッチ3「48枚の生写真」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#101

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「48枚の生写真」の、生写真の入手場所についてのメモです。 比較的早い段階で発生する依頼ですが、様々な場所を探索する必要があるので、簡単にはクリアできません。 時間と手間がかかりますが、クエストを …

妖怪ウォッチ3「イカダ」のパーツの種類と入手方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#99

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、川下りに使用する「イカダ」の、パーツの入手方法についてのメモです。 「パワーアップパーツ」はストーリーを進めることで手に入りますが、ボディ、オール、帆、オシャレの各パーツに関しては、ダンジョンや街の中を …

妖怪ウォッチ3「聖なる光をまといし者」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#98

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「聖なる光をまといし者」についてのメモです。 クエストを進めてバトルに勝利すると、Sランクのレア妖怪「ヒカリオロチ」を仲間にすることができます。 「さらなる強敵を求めて」クリア後に発生する、テンプ …

妖怪ウォッチ3「漆黒の闇にのまれし者」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#97

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「漆黒の闇にのまれし者」についてのメモです。 クエストを進めてバトルに勝利すると、Sランクのレア妖怪「ヤミキュウビ」を仲間にすることができます。 「おキツネさまの祟り!?」クリア後に発生する、スシ …

妖怪ウォッチ3「さらなる強敵を求めて」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#96

『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「さらなる強敵を求めて」についてのメモです。 クエストを進めてバトルに勝利すると、第6章のヨップル社で登場した「オロチ」を仲間にすることができます。 第10章クリア後に発生する探偵依頼です。