ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

DQM-J3「突然変異モンスター」の出現条件について 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#08

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「突然変異」についてのメモです。

一定条件を満たすことで、フィールド上に、突然変異したモンスターが出現。
通常種とは身体の色が異なり、所持スキルも強力になっています。

突然変異モンスターの出現条件

「突然変異」のモンスターを発見するためには、ストーリーを「凍骨の氷原」まで進め、「スカウトQ」の第4問目をクリアしておく必要があります。

条件となっている「エルダードラゴン」は、ガメゴン + リザードマンの組み合わせで…というヒントが聞けますが、しびれくらげ + スライムブレス、ドラキー + ピッグマリオンなどでも配合可能です。

4問目をクリア報酬は、「リアクター拡張パーツβ」。
以降、モンスターの変異が確認可能になります。

突然変異 発生の流れ

モンスターとの戦闘終了後や、フィールドを歩いていると、時々、「○○が 変異したようだ……」というメッセージが表示されます。

スライムの場合であれば、周囲のスライムの中に、「オーラ」を発している個体が出現。
ただし、この段階ではまだ、突然変異種ではありません。

オーラのモンスターをリアクターで確認すると、左下に「突然変異」のゲージが表示されるので、このゲージがMAXになるまで倒し続けます。

途中、ルーラでエリアを移動したり、中断してからロードした場合は、やり直しになってしまうので注意しましょう。
 

ゲージがMAXになると、画面に「○○が 突然変異した!」のメッセージと共に、身体の色が異なる「突然変異」モンスターが現れます。

スカウト難度は、特に通常種と変わらないようです。

突然変異したモンスターは、通常よりレベルが高く、所持スキルも「守備力アップ1」が「守備力アップ2」に、「電撃ガード」なら「電撃ガード+」といった具合で強力になっています。

野生のモンスターであれば変異の可能性があるので、とりあえずスカウトしてみたい場合は、「静寂の草原」のスライムやアルミラージなどで試してみると簡単です。

スポンサーリンク

  関連記事

DQM-J3「カラーフォンデュ」の居場所とペイント配合 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#12

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「カラーフォンデュ」と、「ペイント配合」ついてのメモです。 探索を進めているうちに、無人となったウッドパークに「カラーフォンデュ」が住み着くようになりました。 ステルスボックスを探し出し、6兄 …

DQM-J3「しもふりにく」や便利なアイテムを店で買うには? 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#11

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「しもふりの極意」と、「大商人の極意」ついてのメモです。 探索を進めていると、「しもふりにく」や「エルフの飲み薬」、「ふしぎなタンバリン」などの便利なアイテムが手に入ることがありますが、フィー …

DQM-J3「焦熱の火山」の出現モンスターと素材 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#10

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「焦熱の火山」で出現するモンスターの一覧と、フィールド上で入手できる素材についてのメモです。 主人公の過去を明らかにすべく、レジスタンス秘密基地を目指すことに。 エルピス山の山頂にある、バーチ …

DQM-J3「黒鉄の監獄塔」の出現モンスターと素材 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#09

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「黒鉄の監獄塔」で出現するモンスターの一覧と、フィールド上で入手できる素材についてのメモです。 アロイパークを支配する「拷問王イッタブル」を倒すため、監獄塔の内部に潜入。 上層では、レジスタン …

DQM-J3「グレートライダーズカップ」の賞品と経験値稼ぎ 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#07

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「グレートライダーズカップ」で獲得できる、経験値と賞品についてのメモです。 アンデッドガーデンで「強奪王ブンドルド」を倒すと、チョーマッハがセンタービルのノチョーラ族に合流。 以降、ビル内の施 …

DQM-J3「凍骨の氷原」の出現モンスターと素材 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#06

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「凍骨の氷原」で出現するモンスターの一覧と、フィールド上で入手できる素材についてのメモです。 バーチャルコロシアム・ランクBのモノリスがあり、「水中ライド」を習得しなければ先へ進むことができま …

DQM-J3「アンデッドガーデン」の石像のしかけの解き方 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#05

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「アンデッドガーデン」についてのメモです。 ガーデン内に設置された石像のしかけを解かなければ、先に進むことができません。 一定回数の操作で、石像の視線が合うように回転させると、奥への扉が開きま …

DQM-J3「歓楽の霊道」の出現モンスターと素材 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#04

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「歓楽の霊道」で出現するモンスターの一覧と、フィールド上で入手できる素材についてのメモです。 ネオンパークの北口を出て、霊道を探索。 「強奪王ブンドルド」を倒すため、「アンデッドガーデン」に向 …