ポケモン ソード/シールド攻略 「エンジンシティはずれ」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「エンジンシティはずれ」で出現するポケモンについてのメモです。
「エンジンシティはずれ」は、「エンジンシティ」の東に位置するエリアで、ストーリーを進めることで入れるようになります。
草むらでは、主に、レベル21〜26のポケモンが出現します。
「エンジンシティはずれ」の出現ポケモン
「エンジンシティはずれ」で現れるポケモンの一覧です。
ポケモン | 備考 |
---|---|
ミブリム | |
ウソッキー | |
ヨルノズク | |
ドガース | |
ダゲキ | 剣版 |
ナゲキ | 盾版 |
カムカメ | 「!」で出現 |
ダンゴロ | 「!」で出現 |
コマタナ | 「!」で出現 |
ベロバー | 「!」で出現 |
ズルッグ | 剣版・「!」で出現 |
グレッグル | 盾版・「!」で出現 |
情報は、随時更新の予定です。
関連記事
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「ワイルドエリア エンジンリバーサイド」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「ワイルドエリア エンジンリバーサイド」で出現するポケモンについてのメモです。 「ミロカロ湖・北」の橋を渡って川を越えると、「エンジンリバーサイド」に入ることができます。 「ハシノマ原っぱ」へと続く …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「ワイルドエリア 巨人の腰かけ」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「ワイルドエリア 巨人の腰かけ」で出現するポケモンについてのメモです。 「巨人の腰かけ」は、「ミロカロ湖・北」と「ミロカロ湖・南」に接しているエリアです。 隣接地域よりもポケモンのレベルが高く、草む …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「ワイルドエリア ミロカロ湖・北」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「ワイルドエリア ミロカロ湖・北」で出現するポケモンについてのメモです。 「ミロカロ湖・北」は、「キバ湖・東」の東に位置するエリアで、「エンジンリバーサイド」や「巨人の腰かけ」にも接しています。 草 …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「ワイルドエリア 見張り塔跡地」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「ワイルドエリア 見張り塔跡地」で出現するポケモンについてのメモです。 「見張り塔跡地」は、「こもれび林」の北、「キバ湖・東」の西に位置するエリアで、古びた塔が遺されています。 草むらでは、レベル2 …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「第二鉱山」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「第二鉱山」で出現するポケモンについてのメモです。 「バウタウン」の東側のトンネルを進むと、「第二鉱山」に入ることができます。 鉱山内では、主に、レベル20〜25のポケモンが出現します。 ポケモン …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「バウタウン」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「バウタウン」で出現するポケモンについてのメモです。 「5番道路」を通り抜けると、「バウタウン」に到着します。 街の中では野生のポケモンは出現しませんが、釣りができるスペースがあります。 ポケモン …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「5番道路」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「5番道路」で出現するポケモンについてのメモです。 「5番道路」は、「ターフタウン」と「バウタウン」を繋いでいる道で、途中に、ポケモンのタマゴを入手できる施設「預かり屋」があります。 草むらでは、主 …
-
-
ポケモン ソード/シールド攻略 「4番道路」の出現ポケモン
『ポケットモンスター ソード/シールド』の「4番道路」で出現するポケモンについてのメモです。 「4番道路」は、「ガラル鉱山」と「ターフタウン」を繋いでいる道です。 草むらでは、主に、レベル13〜16のポケモンが出現します。 ポケモン ソード …