ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ブレスオブザワイルド 「免許皆伝への道」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「免許皆伝への道」についてのメモです。

「免許皆伝への道」は、「ゴロンシティ」で発生するミニチャレンジです。

「ダルニア湖」に生息する魔物「マグロック」を倒しにいきます。

ミニチャレンジ「免許皆伝への道」の攻略

「免許皆伝への道」は、メインチャレンジを進めてから、オルディン地方の「ゴロンシティ」にいる「フーゴー」に話しかけることで発生します。
 

「マグロック」は、体が溶岩で覆われた、「イワロック」の炎属性版の魔物です。

「オルディン峡谷」付近で出現し、基本的な行動パターンは「イワロック」と変わりませんが、触れると、熱でダメージを受けてしまいます。

「氷の矢」や「アイスロッド」などを使用すると、一時的に溶岩が冷え、その間は、体に登って攻撃を加えることが可能。

「火打ち石」、「オパール」、「ルビー」、「ダイヤモンド」などをドロップします。
 

マグロックを倒してフーゴーに報告すれば、「免許皆伝への道」クリア。

報酬は、100ルピーです。

スポンサーリンク

  関連記事

ブレスオブザワイルド 「犯人は誰だ!」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「犯人は誰だ!」についてのメモです。 「犯人は誰だ!」は、「ゲルドの街」で発生するミニチャレンジです。 街の水場にゴミを流している犯人を見つけ出します。

ブレスオブザワイルド 「バレッタを探して」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「バレッタを探して」についてのメモです。 「バレッタを探して」は、「ゲルドの街」で発生するミニチャレンジです。 再び行方の分からなくなったバレッタを捜索することになります。

ブレスオブザワイルド 「王家秘伝のレシピ」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「王家秘伝のレシピ」についてのメモです。 「王家秘伝のレシピ」は、「リバーサイド馬宿」で発生するミニチャレンジです。 ハイラル城を探索して、王宮に伝わる料理のレシピを探し出します …

ブレスオブザワイルド 「ハイラル城に眠る武器」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「ハイラル城に眠る武器」についてのメモです。 「ハイラル城に眠る武器」は、「リバーサイド馬宿」で発生するミニチャレンジです。 ハイラル城で「近衛シリーズ」の武器を手に入れ、依頼人 …

ブレスオブザワイルド 「ブリザー谷のガチロック」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「ブリザー谷のガチロック」についてのメモです。 「ブリザー谷のガチロック」は、「リトの村」で発生するミニチャレンジです。 「ブリザー谷」に生息する魔物「ガチロック」を倒しにいきま …

ブレスオブザワイルド 「野生の試練」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「野生の試練」についてのメモです。 「野生の試練」は、「サイハテノ島」で発生する、ほこらチャレンジです。 装備品を没収された状態で、島の祭壇に納める「宝珠」を探すことになります …

ブレスオブザワイルド 「馬用装備」の入手方法 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、「馬用装備」の入手方法についてのメモです。 馬宿で登録している所有馬には、「手綱」や「鞍」を装備させることができます。 装備品には複数の種類があり、ミニチャレンジや、各地のミニゲームで手に入り …

ブレスオブザワイルド 「王家の白馬」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「王家の白馬」についてのメモです。 「王家の白馬」は、「平原外れの馬宿」で発生するミニチャレンジです。 「白馬」を捕まえて依頼人に見せると、馬用装備を手に入れることができます。