ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ブレスオブザワイルド 「こおりの杖 しれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「こおりの杖 しれん」についてのメモです。

「こおりの杖 しれん」は、「ハイラル大森林」で発生するミニチャレンジです。

コログからの依頼で、冷気で魔物を凍らせる「杖」を探すことになります。

ミニチャレンジ「こおりの杖 しれん」の攻略

「こおりの杖 しれん」は、「コログの森」の「デクの樹」付近にいる、「カラッセ」との会話で発生します。

依頼で指定されているのは「こおりの杖」なので、手に入れるのは、「アイスロッド」と「フリーズロッド」のどちらでも問題ありません。
 

「アイスロッド」は、魔物の「アイスウィズローブ」から入手可能で、ゲルド高地や、ハイラル平原などで見かけます。

また、「フリーズロッド」は、「ヘブラの塔」の北東にある「ポンドの小屋」で「雪玉ボウル」に挑戦し、ストライクを取れば、賞品として受け取ることができます。

ただし、雪玉ボウルに挑戦する際、武器ポーチに空きがない場合は、賞品が金ルピーになるので注意が必要です。
 

杖を入手して、カラッセに報告すれば、「こおりの杖 しれん」クリアとなります。

スポンサーリンク

  関連記事

ブレスオブザワイルド 「ライネル調査」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「ライネル調査」についてのメモです。 「ライネル調査」は、「ゾーラの里」で発生するミニチャレンジです。 半人半獣の魔物「ライネル」を撮影する依頼で、報酬として「ゾーラ」シリーズの …

ブレスオブザワイルド 「暗闇の試練」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「暗闇の試練」についてのメモです。 「暗闇の試練」は、「ドイブラン遺跡」で発生する、ほこらチャレンジです。 暗闇の中心部で謎を解き、「試練の祠」を見つけ出します。

ブレスオブザワイルド 「ラバーシリーズ防具」の入手方法 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、「ラバーシリーズ防具」の入手方法についてのメモです。 「耐火防具」や「耐寒防具」とは異なり、耐電性能の装備品は、防具屋で購入することができません。 「エレキガード」効果を持つ「ラバーシリーズ」 …

ブレスオブザワイルド 「雷鳴の試練」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「雷鳴の試練」についてのメモです。 「雷鳴の試練」は、「雷の台地」で発生する、ほこらチャレンジです。 四つの「御霊」を、台地内に設置された台座まで運びます。

ブレスオブザワイルド 「ハイラルのなぞなぞしれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「ハイラルのなぞなぞしれん」についてのメモです。 「ハイラルのなぞなぞしれん」は、「ハイラル大森林」で発生するミニチャレンジです。 コログの「究極のしれん」として出題される、5問 …

ブレスオブザワイルド 「ぴかぴかのルミー しれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「ぴかぴかのルミー しれん」についてのメモです。 「ぴかぴかのルミー しれん」は、「ハイラル大森林」で発生するミニチャレンジです。 コログからの依頼で、「ルミー」の写し絵を撮影す …

ブレスオブザワイルド 「燃えずのしれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「燃えずのしれん」についてのメモです。 「燃えずのしれん」は、ハイラル大森林の「コログの森」で発生する、「コログ しれん」関連のチャレンジです。 指定された木製の武器を装備した …

ブレスオブザワイルド 「はじめての しれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「はじめての しれん」についてのメモです。 「はじめての しれん」は、ハイラル大森林の「コログの森」で発生する、「コログ しれん」関連のチャレンジです。 コログのおつかいを見守 …