メレメレ島「2番道路」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#05
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「2番道路」で出現するポケモンについてのメモです。
メレメレ島の北側へ続いている道路で、「ハウオリ霊園」、「きのみ畑」、「茂みの洞窟」などにも通じています。
・「ハウオリ霊園」の出現ポケモン
・「茂みの洞窟」の出現ポケモン
・「3番道路」の出現ポケモン
・「ハウオリシティ」の出現ポケモン
2番道路 出現ポケモン
草むら (南側)
ヤングース (昼)
コラッタ (夜)
ケーシィ
ニャース
スリープ
マクノシタ
ドーブル
草むら (北側)
ヤングース (昼)
コラッタ (夜)
ガーディ
マクノシタ
ドーブル
オニスズメ
アブリー
木の実
マケンカニ
[ ポケットモンスター サン/ムーン ]
関連記事
-
-
アーカラ島「5番道路」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#14
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、アーカラ島「5番道路」で出現するポケモンについてのメモです。 中央に南北を分けるかのような段差がある道路で、「せせらぎの丘」で試練を受けるためには、「オハナ牧場」を出てから西へと抜けます。 ・「せせら …
-
-
アーカラ島「オハナ牧場」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#13
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、アーカラ島「オハナ牧場」で出現するポケモンについてのメモです。 「オハナタウン」の奥にある牧場で、マオと話すと、ライドギアに「ムーランド」が登録されます。 また、牧場内には、ポケモンを預けることでタマ …
-
-
アーカラ島「4番道路」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#12
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、アーカラ島「4番道路」で出現するポケモンについてのメモです。 アーカラ島で最初に訪れることになる「カンタイシティ」と「オハナタウン」を繋いでいる道路で、大きくカーブしています。 ・「オハナタウン」の出 …
-
-
メレメレ島「テンカラットヒル」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#11
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「テンカラットヒル」で出現するポケモンについてのメモです。 「1番道路 ハウオリシティはずれ」にある洞窟で、ポケモン研究所の南西に位置しています。 入り口が岩で塞がれているので、内部を探索す …
-
-
メレメレ島「海繋ぎの洞穴」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#10
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「海繋ぎの洞穴」で出現するポケモンについてのメモです。 「メレメレの花園」から入ることができる洞穴で、南東の出口から、「カーラエ湾」に出ることができます。 ・「カーラエ湾」の出現ポケモン ・ …
-
-
メレメレ島「メレメレの花園」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#09
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「メレメレの花園」で出現するポケモンについてのメモです。 「3番道路」から入ることができる洞窟で、中に入ればリーリエを見つけることができます。 また、花畑を南西に進むと壁に小さな穴が開いてお …
-
-
メレメレ島「3番道路」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#08
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「3番道路」で出現するポケモンについてのメモです。 イリマの試練をクリアすると通行可能になる道路で、北西が「2番道路」、南は「1番道路」につながっています。 途中に「メレメレの花園」の入り口 …
-
-
メレメレ島「茂みの洞窟」の出現ポケモン 【ポケモン サン/ムーン プレイ日記】#07
『ポケットモンスター サン/ムーン』の、メレメレ島「茂みの洞窟」で出現するポケモンについてのメモです。 洞窟の巣穴で待ち構える3匹のポケモンを倒し、さらに「ぬしポケモン」を撃破、台座から「Zクリスタル」を手に入れれば、イリマの試練はクリアと …