オクトパストラベラー2攻略 「亡国の設計図」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「亡国の設計図」の進め方についてのメモです。
「亡国の設計図」は、ヒノエウマ地方の「サイの街 東地区」で発生する依頼です。
城塞の補修作業に必要な「設計図」を探しに行きます。
「亡国の設計図」の受注場所
サブストーリー「亡国の設計図」は、「サイの街 東地区」で、「大工の棟梁」から受注できます。
「亡国の設計図」 | |
---|---|
地域 | ヒノエウマ地方 サイの街 東地区 |
依頼人 | 大工の棟梁 |
受注場所 | 「サイの街 東地区」奥の建物 |
「亡国の設計図」の進め方
ストーリーを進めるには、「オロチ城塞の設計図」を、手に入れる必要があります。
このアイテムは、「カナルブライン」の酒場にいる「元・ウ国の大工」が、所持しています。
重要アイテム | |
---|---|
アイテム | オロチ城塞の設計図 |
所持者 | 元・ウ国の大工 |
入手場所 | ハーバーランド地方 カナルブライン 酒場の中 |
備考 | 買取る:2000リーフ |
アイテムの入手には、「買取る」や「おねだり」等のフィールドコマンドを使うことになります。
「パルテティオ」、「アグネア」、「ソローネ」、「オズバルド」などを、パーティに加えておきましょう。
「買取る」を使用する場合は、2000リーフで購入可能です。
「オロチ城塞の設計図」を「大工の棟梁」に渡せば、依頼完了です。
城塞の修復後、屋根の上に設置された宝箱を、入手できるようになります。
クリア報酬 |
---|
6500リーフ 物防増強のナッツ(大) |
[ オクトパストラベラー2 ]
関連記事
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「看板メニュー」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「看板メニュー」の進め方についてのメモです。 「看板メニュー」は、ブライトランド地方の「ニューデルスタ」で発生する依頼です。 酒場の看板メニューに使えそうな食材を探しに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「役に立たない実」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「役に立たない実」の進め方についてのメモです。 「役に立たない実」は、リーフランド地方の「ウェルグローブ」で発生する依頼です。 使い道のない「木の実」の活用方法を探します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「剣士ギルド」と「雷剣将の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「剣士ギルド」と「雷剣将の祭壇」の場所についてのメモです。 「剣士ギルド」で、「ライセンス【剣士】」を獲得すると、バトルジョブを、「剣士」に変更できるようになります。 また、「雷剣将の祭壇」では、「ヒカリ」のE …
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「子の想い」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「子の想い」の進め方についてのメモです。 「子の想い」は、リーフランド地方の「ウェルグローブ」で発生する依頼です。 両親を仲直りさせたい少女に協力します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「つかれているんです!」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「つかれているんです!」の進め方についてのメモです。 「つかれているんです!」は、ブライトランド地方の「ニューデルスタ」で発生する依頼です。 どうしても疲れがとれない男性に協力します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「困窮する研究者」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「困窮する研究者」の進め方についてのメモです。 「困窮する研究者」は、クレストランド地方の「モンテワイズ」で発生する依頼です。 「オクトリン」の研究に出資してくれる人を探しに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「盗賊ギルド」と「盗公子の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「盗賊ギルド」と「盗公子の祭壇」の場所についてのメモです。 「盗賊ギルド」で、「ライセンス【盗賊】」を獲得すると、バトルジョブを、「盗賊」に変更できるようになります。 また、「盗公子の祭壇」では、「ソローネ」の …
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「不作のブドウ畑」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「不作のブドウ畑」の進め方についてのメモです。 「不作のブドウ畑」は、ハーバーランド地方の「西コニングクリーク海道」で発生する依頼です。 ブドウの栽培方法に悩む農家の男性に協力します。