ドラクエビルダーズ2攻略 「風呂・温泉」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「風呂・温泉の部屋レシピ」についてのメモです。
拠点に「風呂」や「温泉」を作ると、住人たちが入浴するようになります。
「モンゾーラ島」では「ごえもん風呂」を使って浴室を作りましたが、「バスタブ」「シャワー」「温泉 (カタマリ)」を用いた部屋作りも可能です。
「風呂・温泉」の部屋レシピ
以下、「風呂」系の部屋レシピ一覧です。
部屋レシピ | 必要な家具 |
---|---|
バスルーム | ごえもん風呂 ×2 カベかけタオル ×2 たらい ×2 あかり (系統) ×1 |
男湯 | ごえもん風呂 ×2 カベかけタオル ×2 男のカベかけ ×1 |
女湯 | ごえもん風呂 ×2 カベかけタオル ×2 女のカベかけ ×1 |
あったかお風呂 | ごえもん風呂 ×1 カベかけタオル ×3 たらい ×4 いす (系統) ×1 |
木のぬくもりの湯 | ごえもん風呂 ×2 カベかけタオル ×3 たらい ×4 いす (系統) ×1 あかり (系統) ×1 まき材 ×2 |
シャワールーム | シャワー ×1 カベかけタオル ×1 ついたて ×1 |
すけすけシャワー室 | シャワー ×4 カベかけタオル ×2 ついたて ×2 あかり (系統) ×2 まど枠固定ガラス ×4 |
あったか温泉 | 温泉 (塊) ×1 湯わき口 ×1 お風呂のいす ×3 たらい ×3 |
ぶきみなお風呂 | 赤い水 ×10 魔物のシンボル (系統) ×1 お風呂のいす ×3 たらい ×3 |
常夏プール | プール (塊) ×1 パラソル ×1 デッキチェア ×1 とこなつドリンク ×1 |
補足・注意点など
バスルーム
「バスルーム」は、タイプ1〜3があります。
タイプ1「ごえもん風呂」を、タイプ2「バスタブ」、タイプ3「シャワー」に変えることもできます。
男湯・女湯
「男湯」と「女湯」は、タイプ1~4があります。
タイプ1「ごえもん風呂」を、タイプ2「バスタブ」、タイプ3「シャワー」、タイプ4「温泉 (カタマリ)」に変更可能です。
すけすけシャワー室
「すけすけシャワー室」は、タイプ1・2があります。
タイプ1「まど枠固定ガラス」×4は、タイプ2「ガラスまど」×1 に変えることができます。
ぶきみなお風呂
「ぶきみなお風呂」に必要な「赤い水」は「マガマガ島」で入手できますが、開拓レシピ ×45達成で強化される「かわきのつぼ・温泉」でなければ、汲むことができません。
「魔物のシンボル (系統)」は、カベかけ家具「悪魔のカベかざり」などでOKです。
常夏プール
「常夏プール」は、名前の通り風呂ではなく、住人が水着で泳ぐプールです。
「からっぽ島」に「常夏プール」を作ると、装備品の「みずぎ」が開放されます。
部屋に必要な「カタマリ」の構成に関しては、こちら。
・色々な「かたまりレシピ」の作り方
[ ドラゴンクエストビルダーズ2 ]
関連記事
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「更衣室」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「更衣室・リビングの部屋レシピ」についてのメモです。 拠点に「更衣室」を作ると、住人たちが服を着替えるようになります。 「リビングルーム」は、更衣室とは関係ありませんが、「更衣室」と「倉庫」の項目の間に一種 …
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「トイレ」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「トイレの部屋レシピ」についてのメモです。 拠点に「トイレ」を作ると、住人たちが用を足すようになります。 住人が使用したトイレからは、「こやし」を回収することができます。
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「バー・酒場」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「バー・酒場の部屋レシピ」についてのメモです。 拠点に「バー」や「酒場」を作ると、「バーテンダー」が住人たちに飲み物をふるまうようになります。 バリエーションは3種類と少なめです。設置する「カタマリ」が多い …
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「個室」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「個室の部屋レシピ」についてのメモです。 部屋に「個室のカベかけ」を設置すれば、プレイヤーや特定の住人専用の「個室」を作ることができます。 個室にも複数の種類があり、二人の住人指定できる「2人部屋」も存在し …
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「キッチン・食堂」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「キッチン・食堂の部屋レシピ」についてのメモです。 拠点に「キッチン」や「食堂」を作ると、住人たちが、収納箱に入っている素材を料理してくれるようになります。 住人が調理できるメニューは、プレイヤーが実践した …
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「寝室」の作り方・部屋レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「寝室の部屋レシピ」についてのメモです。 拠点に「寝室」を作ると、住人たちがベッドで寝るようになります。 序盤から登場する基本的な部屋の一つですが、ベッドの数や設置する家具によって、部屋の種類も変化します。
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 「かたまりレシピ」色々な「カタマリ」の作り方
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「かたまりレシピ」についてのメモです。 「DQB2」では、特定の家具の組み合わせが「カタマリ」として扱われ、「部屋レシピ」で必要になったり、単体で効果を発揮することがあります。 「部屋レシピ」と同様、実際に …
-
-
ドラクエビルダーズ2攻略 色々な「料理」の作り方・料理レシピ一覧
『ドラゴンクエストビルダーズ2』の「料理レシピ」についてのメモです。 「からっぽ島」の「こだわり・開拓レシピ」の中には、料理に関する「お題」があり、達成するには、様々な食材を組み合わせる必要があります。 素材が1種類で済む料理、複数必要な料 …