ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

オクトパストラベラー2攻略 「異界の門」の進め方

「第2パーティ」戦の流れ

第2パーティのバトルでは、「黒呪帝ガルデラ」と、3体の「部位」が出現します。

全ての「部位」を倒すまで、「黒呪帝ガルデラ」に、ダメージを与えることはできません。

討伐対象
黒呪帝ガルデラ HP:250000
シールド:99
弱点:槍・短剣・弓・氷
呪眼の大剣 HP:150000
シールド:9
弱点:闇・火・氷・風・光
黒き兜 HP:150000
シールド:9
弱点:剣・槍・斧・弓
地を分かつ腕 HP:150000
シールド:9
弱点:剣・短剣・斧・火・光

 
第2パーティ戦では、「ソローネ」と「パルテティオ」の立ち回り次第で、展開が楽になります。

第2パーティ編成例
ソローネ 盗賊・薬師
盗賊・魔導士
パルテティオ 商人・神官
オズバルド 学者・神官
アグネア 踊子・商人

 
「ソローネ」は、バトルジョブを「薬師」か「魔導士」にしておくと、安定性が増します。

「底力」の2回行動を利用すれば、1回目で「薬師」の「霊薬公ドーターの恩恵」を使い、2回目に、パーティ全体を全回復、といった行動が可能になり、いざという時に役立ちます。
 

「魔導士」の場合は、1回目の行動で「拡散の刻印」を、2回目で「不死の刻印」を使えば、HP1で耐える効果を、パーティ全体に簡単に付与できます。

バトル後半で、敵が、カウントダウン付きの即死技を使ってきますが、「不死の刻印」の効果中であれば、HP1で生き残れます。
 

また、攻撃に参加させたい場合は、EXアビリティの「変装」を使用することで、「商人」の役割も果たせます。

もう一つのEXアビリティ「闇のとばり」も、敵全体に物理攻撃を必ず1回外す効果を付与できる、有用な技となっています。
 

「パルテティオ」は、「底力」の効果を利用することで、初回から奥義の使用が可能です。

バトルジョブを「神官」にしておけば、「聖火神エルフリックの祝福」で味方の行動回数を増やして、序盤から有利に立ち回れます。
 

「ソローネ」と「パルテティオ」を回復する際は、「BP/底力回復のジャム」などを使い、いつでも「底力」を使える状態を保っておきましょう。

「部位」対策

3体の「部位」は、「亡者」のような「耐性反撃」や復活はありませんが、それぞれが強力な攻撃技を使用します。

序盤から攻勢をかけてブレイクさせ、早い段階で、まず1体倒すことを考えます。
 

第2パーティの味方全員に、サポートアビリティ「先駆け」を装備させ、最初にBPを全回復して準備を整えておきましょう。

「神官」は、奥義「聖火神エルフリックの祝福」で、「商人」か「神官」自身の行動回数を増やしておくと、後の展開が楽になります。

パーティに「魔導士」がいる場合、奥義「無限の刻印」を使用することで、「聖火神エルフリックの祝福」の効果を、無限化することも可能です。
 

3体の部位に対しては、「傭兵よび・獣人」と「傭兵よび・異邦の暗殺者」で、攻撃を仕掛けます。

ブレイクさせるまでは、「獣人」メインで、敵のシールドポイントを削り、味方のHPが減っている時は、「異邦の暗殺者」で回復します。

「オズバルド」の手が空いている時は、「大究極魔法」を使用するのも手です。
 

「地を分かつ腕」は、「短剣」が弱点になっているので、最初にブレイクするはずです。

1体目を手早く倒せれば、敵の攻撃をしのぎやすくなります。

「黒呪帝ガルデラ」対策

3体の部位を倒すと、「黒呪帝ガルデラ」に、攻撃が届くようになります。

敵のシールドポイントは、20にダウンします。

討伐対象
黒呪帝ガルデラ HP:250000
シールド:20 → ターン毎に増加
弱点:槍・短剣・弓・氷
・弱点変化1
弱点:剣・杖・火・雷・光
・弱点変化2
弱点:斧・杖・風・光
・弱点変化3
弱点:槍・短剣・弓・氷

 
「黒呪帝ガルデラ」は、「短剣」が弱点になっているので、「傭兵よび・異邦の暗殺者」で、シールドポイントを削れます。

前半は、基本的に「眼球」戦と同じ流れで戦闘を進めれば、ブレイクまで持ち込めるはずです。
 

「ソローネ」で攻撃を加える場合は、「短剣」のブースト攻撃や、「ライフスティールダガー」で、弱点を突けます。

「オズバラルド」の魔法を使用する際は、敵が「反射障壁」を使っていると反射されるので、注意が必要です。
 

バトルが進むと、「黒呪帝ガルデラ」は、弱点を変化させます。

さらに、味方の良い効果を全て打ち消し、BPを全て奪う技を使用します。

この状態になったら、「ソローネ」と「パルテティオ」の「底力」で、早急にパーティを立て直しましょう。
 

敵の弱点変化後、残りのシールドポイントが高い場合は、無理にブレイクを狙わず、「傭兵よび・異邦の暗殺者」で、ダメージを与え続けた方が得策です。

「盗賊」の「フクロウ」で物防を下げておくと、HPを削りやすくなります。
 

「黒呪帝ガルデラ」に勝利すれば、イベント後、依頼完了となります。
 

クリア報酬
シャットアウトリボン
123next »

スポンサーリンク