ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

世界樹と不思議のダンジョン2 「第5迷宮 渇きの砂丘」の攻略

『世界樹と不思議のダンジョン2』の、「第5迷宮 渇きの砂丘」の出現モンスター・素材についてのメモです。

「渇きの砂丘」は、巨大な岩場と砂丘のダンジョンで、新要素「結晶体スポット」が登場します。

地下19階まで降りると、ボスモンスター「サッピアオルコン」が出現します。

「第5迷宮 渇きの砂丘」出現モンスター

  • アーマービースト (天鉄の甲殻、呪われた後足)
  • 邪悪な花びら (邪悪な香花)
  • 破滅の花びら (嘆きの棘茎、破滅の花弁)
  • ハニーアント (鋼鉄の薄骨殻、琥珀色の蜜結晶)
  • 雪トカゲ (白鉄のカケラ)
  • 突き進む犀角 (赤角の欠片、封じられた赤角)
  • 鮮血の兵士 (赤鉄のカケラ、焼け焦げた赤鉄)
  • サンダードレイク (雷獣のウロコ)

 
「鮮血の兵士」の「剣折り」を受けると武具を破壊される危険性があり、「武具弾き」は装備品を弾き飛ばすので、注意が必要な相手です。

「突き進む犀角」の「爆進」を受けると、所持品を落としてしまうことがあります。

「サンダードレイク」の「雷弾」は、着弾時の爆発で壁を破壊し、落ちているアイテムや宝箱も消されてしまいます。

「第5迷宮 渇きの砂丘」D.O.E

  • 荒ぶる駝獣 (先の分かれた尻尾、さまよう宝箱)

斬:通常 突:通常 壊:通常
炎:弱点 氷:弱点 雷:弱点

荒ぶる駝獣」は、大型のD.O.Eで、複数の状態異常を付与しなければ、ダメージを与えることができません。

カースメーカーの「毒の呪言」などで「毒」効果を与えると、同時に「鈍足」も発生するので、対処が楽になります。

「荒ぶる駝獣」の主な攻撃手段は、「パワーレイジ」で物理攻撃力アップ →「ハンマーヘッド」などの近接攻撃なので、前衛の防御力には注意。

属性系全般が弱点ですが、「困惑の叫び」は、パーティ全員の頭封じ効果があるので、回復アイテムや、「スキル封じの印石」、「影縫いの印石」など複数種類の印石を用意しておくと安全です。

体が大きい分、アルケミストの「火炎の術式」などは、一回の攻撃で複数ヒットさせることができます。

「第5迷宮 渇きの砂丘」素材

鉱物
鋼玉
白雲岩
鉄ばん土
玉髄
赤碧玉
バラ石英
翡翠軟玉
電気石
三色混石
黒輝岩
スレート石
虎目石

樹木
漆黒檀の心材
白桐の樹皮
枳殻の茎針
氷銀の棒杭
淡紫藤の若枝
千年樹の幹
阿天の根
ヒイラギの幹材
洞窟椰子の樹皮
強靭なツタ

薬草
ヒカリゴケ
緋衣草
テブクロ群草
姫リンゴ
ゼンマイ茎
タカロカイ
アンブロシア
シアの実
ウイ香
破滅のつぼみ

「第5迷宮 渇きの砂丘」ボスモンスター

サッピアオルコン」は、B19Fで出現するボスモンスターです。

斬:通常 突:通常 壊:通常
炎:耐  氷:通常 雷:強耐

物理攻撃が通りやすく、属性攻撃は「氷」を使用した方がダメージを与えやすくなります。

「麻痺」や「行動キャンセル」は効果がありません。
 

サッピアオルコンの「もぐりこみ」は、機動力があるので、物理攻撃を仕掛ける際は、銃や、射程の長いスキルを使用できると便利です。

近接攻撃の「食い散らかし」は威力が高く、地中に引きずり込まれると、数ターンの間、行動不可になってしまうので要注意。

Lv30以上でも、HP・防御力の低い後衛職の場合、一撃で戦闘不能になる可能性があるので、敵が間合いを詰めてきたら、無理をせずに退避した方が無難です。
 

その他、命中率ダウンの「なすりつけ」、前方範囲にダメージ+ゾワゾワ効果の「噴射」などを使用します。

「ゾワゾワ」状態は、攻撃やスキルの発動方向が正反対になるため、敵と逆方向を狙えば、攻撃を当てることができます。

また、通常のモンスターより効き目は薄いようですが、「封じ」は有効です。

スポンサーリンク